バカラ ルール・遊び方
バカラとは
バカラとはカジノで最も高額の賭け金が動くゲームで、多くのプレイヤーに長年に渡りプレーされています。その絶大な人気から、現在このゲームは「カジノの王様」と呼ばれています。
賭け金の小さい「ミニバカラ」の登場により、より多くのプレイヤーに親しまれるカジノゲームになりました。 オンラインでも遊べるようになり、さらに身近なカジノゲームとして親しまれています。
バカラの人気の理由
■ シンプルなゲーム性
バカラのルールはとてもシンプルです。トランプで遊ぶゲームですが、ブラックジャックなどのように、ディーラーとお客が勝負をするわけではありません。親【バンカー】と「仮想の子」の【プレーヤー】との戦いの勝敗を予想してどちらかの勝利に賭けるゲームです。 ゲームの進行は全てディーラーが行いますので、お客は追加のカードを引くなどの選択をする必要はありません。
■ 低い控除率
バカラはカジノ側の控除率(カジノ側の取り分)が低いため、他のカジノゲームに比べてお客にとって、「勝ちやすいゲーム」と言えます。控除率はバンカー、プレーヤー共に約1%に設定されています。
ハウスカジノのバカラ
バカラは特にハイローラー(大金を賭ける人たち)に人気があります。
通常のハウスカジノでは一般フロアとは区別したVIP待遇の専用の部屋でプレイされることが多く、その部屋ではカジノハウスの中で最も大金が動きます。
ミニマム(最低賭け金額)も高く、係員が何人も居て格式張った雰囲気があるため敬遠されがちですが、ルールはいたって簡単で間違える余地はありません。
ミニバカラ
近年、ルールが元のバカラとほとんど変わらず、ミニマムが小さい「ミニバカラ」が開発されたことにより、一般プレイヤーにも遊びやすくなりました。
日本にハウスカジノはないので、カジノゲームをプレーする場合はマカオやラスベガスに行って現地で賭けるかオンラインカジノで賭ける事になります。
バカラの遊び方
バカラの遊び方はとても簡単で、「プレーヤー(Player) 」、「バンカー(Banker) 」、「タイ(Tie) 引き分け」の、いずれかにチップを賭けるだけです。
プレーヤー側とバンカー側のどちらに配られたカードの合計が「 9 」に近くなるかを当てると勝ちです。
ゲームはとてもシンプルですが、過去の勝敗の結果を見て、次にどちらに賭けるべきかを予想するのがバカラの楽しみの一つです。
バカラのルール
バカラのルールはとてもシンプルなので、初めての方でもすぐにゲームを覚えて楽しむことができます。
■ カードの配り方
プレーヤーとバンカーにそれぞれ少なくとも2枚ずつ、最大で3枚ずつカードが配られます。
最初の2枚の合計が「8」または「9」になった場合は、その手は「Natural」と呼ばれそれ以上カードは配られません。
合計が6や7の場合もスタンドとなりますが、5以下の場合は3枚目のカードが配られます。
■ カードの数え方
- 絵札と10は「 0 」と数えます。
- A(エース)は「 1 」と数えます。
- その他のカードは全てトランプの数をそのまま数えます。
- カードの合計の下一桁がそれぞれの手のスコアとなります。
- (例) 7 + 8 = 15 等の合計が2桁になった場合は、下一桁の5がスコアとなります。
■ 勝ち負けの決め方
手持ちカードの合計が「 9 」に近いほうが、勝ちとなります。
■ チップの払われ方
- 「プレーヤー」に賭けに勝った場合
賭け額と同額のチップが払われます。 - 「バンカー」に賭けて勝った場合
カジノに5%のコミッション(手数料)を差し引かれてチップが払われます。 - 「タイ(引き分け)」に賭けて勝った場合
賭けたチップの8倍が払われます。
「プレーヤー」、「バンカー」に賭けていたチップはそのまま戻されます。
ゲームの進行
バカラのゲームの進行は全てディーラーが行ってくれますので、ゲームの進み方の全てを覚える必要はありませんが、覚えることで、よりゲームを楽しむことができます。
- 初めにプレイヤーとバンカーに2枚のカードが配られます。
- 最初の2枚でプレイヤーとバンカーのどちらかに合計「8」か「9」の「ナチュラル(Natural)」が出れば、ナチュラルが出た側の勝ちとなります。
- 両側ともナチュラルであれば、スコアの高いほうが勝ちです。
- 両側ともナチュラルでスコアも同じであれば、引き分けです。
- プレイヤーもバンカーもナチュラルではない場合、ゲームは続きます。
- プレイヤーの手は、「6」か「7」のスコアでスタンドします。
- プレイヤーは、手持ちのスコアが「0」~「5」の時は3枚目のカードを引き、新しく引いた3枚目のカードを加えて、プレイヤーの手の最終スコアが決定します。
- バンカーは、プレイヤーが「6」か「7」でスタンドした場合、自分の手持ちのスコアが、「0」~「5」の時は必ず3枚目のカードを引かねばならず、「6」、「7」の時はスタンドしなければなりません。
- このようにして2~3枚のカードが配られ、勝敗が決定します。