ブラックジャックの用語集

ブラックジャック用語集 - アルファベット順
- BET (ベット)
賭け金のこと。また、賭けることをベット(する)といいます。
- BETTING CIRCLES (ベッティング・サークル)
賭け金を置く場所のこと。
- BLACK JACK (ブラックジャック)
最初に配られた2枚のカードの合計が21だった場合はブラックジャックといい、賭け金の1.5倍の配当金をもらえます。 自分のカードとディーラーのカードが同時にブラックジャックだった場合は引き分けになります。 ディーラーのみがブラックジャックだった場合は、通常通り、賭けたチップが没収されます。
2枚目以降で21になった場合はブラックジャックとはいいません。
- BUST (バスト) 又は BUSTED (バステッド)
21を超えてしまうこと。無条件で負けとなります。
- DEAL (ディール)
ディーラーがカードを配ること。オンラインカジノでは、ベッティング・サークルに賭けるチップを置き「DEAL」ボタンをクリックしてプレーを開始します。
- DOUBLE (ダブル) 又は DOUBLE DOWN (ダブルダウン)
最初の2枚のカードが配られた時点で、賭けた額と同額のチップを追加し賭けることができます。ダブルを宣言すれば賭け金を倍に増やすことができますが、1枚だけ追加でカードを引かなくてはなりません。
最初の2枚のカードが「ブラックジャック」の時は、ダブルすることはできません
- HARD HAND (ハードハンド)
エース(A)を1として数えた手。又は、エースを含まない手のこと。
- HIT (ヒット)
カードをもう1枚引くこと。(手持ちのカードの合計数が小さい場合に使います。)
- HOLE CARD (ホウルカード)
数字が見えないよう、裏向きに伏せられた状態で配られるカードのこと。⇔UP CARD (アップカード)
- INSURE (インシュア) 又は INSURANCE (インシュランス)
ディーラーがブラックジャックになる可能性がある場合に、保険をかけておくことができます。最初に配られたディーラーの表向きのカードがエース(A)の場合に選択でき、賭け金の半額を保険料として支払います。 ディーラーがブラックジャックになった場合は、掛け金の1.5倍をもらう事ができますが賭けた金額はそのまま没収となるので、損得ゼロとなります。ディーラーがブラックジャックでない場合は保険金のみ没収されゲームは続きます。
- NATURAL (ナチュラル)
最初の2枚のカードで手の合計が21になること。
- PUSH (プッシュ)
引き分けのこと。賭け金は戻ってきます。
- REBET (リベット)
前回と同額のチップをベッティング・サークルに置くこと。
- SOFT HAND (ソフトハンド)
エース(A)が1枚以上含まれ、エースを11と数えても21を超えない手のこと。(1としても、11としてもとれる状態)
- SPLIT (スプリット)
最初に配られたカードが2枚とも同じ数の場合、2つのカードを分けてそれぞれに賭けることができます。
- STAND (スタンド) 又は STAY (スティ)
これ以上カードを引かないで勝負すること。
- UP CARD (アップカード)
数字が見えるように表向きに配られるカードのこと。⇔HOLE CARD (ホウルカード)
ページ上部へ▲

カジノゲーム好きの方に 『 ジパングカジノ 』 をおすすめします!
本場カジノの「喜びや興奮」、そのすべてを感じることができる
『ライブゲーム』では、ディーラーとリアルタイム真剣勝負が楽しめます。その熱狂はまさに マカオ級!
勝負で勝ちとったお金は、自分の銀行口座に引出せます。
無料モードで練習できるので初めての方でも安心です。
遊べば遊ぶほどに、カジノゲームの楽しさが実感できます!

ジパングカジノでの楽しみ方はこちらからどうぞ ≫