ブラックジャックの勝率
基本的な勝率
■ 基本戦略を使って勝率を上げる
ブラックジャックは他のカジノゲームよりも還元率が高く、優良カジノだとその還元率は95~98%にもなるともいわれています。
しかも、複数デックのブラックジャックゲームでは、基本戦略を正しく使うと、還元率が99.7%ほどにまで上がるとまでいわれていますので負けを最小限に抑えて長時間のプレイが可能になります。更に流れを掴んで上手に賭ければ初心者でも容易にプラス収支での勝ち逃げができます。
ただし、基本戦略に正しく従わないと(直感でプレイすると)、還元率は95%以下という結果になることがあります。インシュアランスの場合は、更に還元率が93%にまで落ち込み勝つことが難しくなるため、避けるべきでしょう。
その他のブラックジャックの勝率
■ルールにより変わるハウスエッジ
カジノによっては、「ディーラーがソフト17でスタンド」から「ディーラーがソフト17でヒット」に変更するカジノがあります。この変更で、ハウスエッジは約0.66%に上がります。ベットの半分を諦め、ハンドを放棄することができるサレンダーのオプションは、正しく使えば、利点があります。
プレーヤーに有利なソフト17のルール使えば、ハウスエッジは約0.35%まで下がり、そこまで有利なルールでないにしても、約0.55%になります。
ブラックジャック勝率について知っておくこと
より有利な勝率を提示しているように見える種類のブラックジャックは、思ったほど常に利益が上がるとは限りません。
■ 10カードを使わない「スパニッシュブラックジャック」
スパニッシュデックを使ったゲームで、ブラックジャックやインシュアランスの場合に、より高い率でペイアウトされるゲームも多数あります。スパニッシュデックは、10(絵柄のカードを含まない)を除いたデックのことです。10ポイントのカードを含むデックは、プレーヤーに有利なので、それが除かれると言うことは、ペイアウト率は高くても、プレーヤーに有利とは言えません。
■ 戦略により変わる勝率
ブラックジャックはプレイヤーの戦略により勝率が変わります。
1枚の表向きになっているディーラーのカードと2枚の自分のカードから「ヒット」か「スタンド」か「スプリット」か「ダブルダウン」かの判断をします。その判断した戦略が勝つ確率に大きく影響します。
ブラックジャックでは、「16以下はヒット、17以上はステイ」というディーラーと全く同じプレイ方法をプレイヤーが取った場合、ハウスエッジは5.5%と言われています。
しかしブラックジャックでは、確率的に最適な戦略(ベーシックストラテジー)を選択すればハウスエッジは0.5%以下に激減させることが可能です。